ギー
そもそも、作り始めたきっかけは、わが家の愛猫のためでした。生肉食中心の手作り食をあげていますが、脂質は猫にとってはとても大切な栄養素で、どんなオイルがいいか調べていく過程で知ったものでした。
ギーは、無塩発酵バターを煮詰めて、水分やたんぱく質、糖分を取り除いた高純度の乳脂質です。本場インドでは、マッサージオイルや目の治療にも使われるとか。
作ってみれば簡単ですし、美味しく栄養価も高く、高純度なので常温保存が可能です。猫にも人間にもお勧めです。
無塩発酵バターが手に入りにくい場合は、無塩バターで作りましょう。
材料
無塩発酵バター
または無塩バター:300g*1
準備するもの
厚手のステンレス鍋
茶漉しまたはコーヒーフィルター
① 鍋にバターを入れて中火の弱でゆっくり溶かす。
② 溶けたら極弱火にする。かき混ぜないこと。
細かい泡が出始め、バター内の水分が蒸発する。
③ しばらくして泡が大きくなってくるが、バターはまだ白濁している。
④ 再び小さな泡ができ始め、表面に白いアク*2のようなものが固まり始める。
⑤ サッと霧が晴れるように透明な黄金色になり、鍋の底が見えたら5秒待って火を止める。
透明になるのは不純物が取り除かれた証拠。
⑤ 茶漉しでろ過してガラス瓶などに保存する。
アドバイス
*1 少ないと焦げやすいので、300gくらいがちょうど良いと思います。
*2 水分と混じり合ったたんぱく質、糖分です。
● ポイントは3つ。溶けたら極弱火で焦がさないようにすること。かき混ぜないこと。黄金色の透明な液になる瞬間を見逃さないこと。
● 常温で1年は保存できます。冬になると固まることもありますが、問題ありません。
● 普通のオイルと同様に使えます。トースト、チャパティに。料理の最後の仕上 げに一さじかけても美味しいです。